首痛、右腰~背中の痛みでたくさんの病院・整骨院に行った方
首痛、右腰~背中の痛みでたくさんの病院・整骨院に行った方の症例
当院に感想をいただきました。
主な症状
- 右の腰が痛い
- 右の背中が痛い
- 反ると腰が痛い
- 左の首が痛い
- 半年に1回はぎっくり腰になる
ということでご来院されました。
ご来院までの経緯
もともとバレーをしており、運動は過去にたくさんされてきたそうです。
少し側弯症をお持ちで、病院では仕方がないといわれ、
きつい時は整骨院などをたくさんいかれてきたということでした。
施術経過
側弯症があるため、体のゆがみが一番のネックでした。
足を組むことが悪いとわかっていらっしゃる方は多いですが、当院では通常、よほどひどくねじる方でない限り足を組む癖までは直さなくてもいい、とお伝えしています。
ただ今回の場合は側弯症があることもあり、足を組むことも気を付けてもらうことにしました。
その他のねじる姿勢に気を付けてもらい、体を伸ばしていきました。
残念ながら側弯症を良くすることはできませんが、
そのままにしておくと体が硬直していき、ぎっくり腰の原因になります。
左右にかかる比重も違いますので、より負担がかかる側に腰痛が起こります。
首の痛みもこのゆがみの延長上でしたので、とにかく強いゆがみを出さないような施術を繰り返しました。
4~5回目のうちに痛みは全くなくなりました。
現在はメンテナンスで、悪くなる前にご来院されています。
施術後の一言
ぎっくり腰を繰り返す方の特徴として、肋骨の硬さがあげられます。
肋骨の動きが悪くなっているなんて普通は気づきません。
硬くなって、動きに制限が出てきているのに、無理な動きをしてぎっくり腰になってしまいます。
このクライアント様は、できる範囲で体のゆがみを正し、自分でもゆがませないようにして、全身の動きをとりもどしました。
結果、きつくない体をキープできています。
どこを良くするのにも全身からの施術が必要ですし、原因を見つけ施術しなくてはいけません。
痛みがでにくくなるアドバイスも行っていますのでお困りの方はご予約ください。